写真で気持ちと感情を動かし、なりたい未来を可視化させる目

 

エスプリビジョン 齋藤みえこです虹

 

 

 

 

 

ピンク薔薇プロフィール

 

ピンクマカロンフューチャービジョンセッション

 

ダイヤモンドフューチャービジョンフォト撮影

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただいま、フラクタル心理学を猛勉強中!

週2〜3日のペースで進んでます。

一年後には、フラクタル心理学のカウンセラーになる予定!

現在のセッションでも、アウトプットを兼ねてフラクタルのエッセンスを随所随所入れていきますね。

  

  

フラクタル心理学の世界では、

誰のせいとかはなく、人生の登場人物に悪人はいません!

すべて自分が作り出している世界。

どう作り出したいかは、あなた次第ですよ!

 

さて、私はどうやら25年前からカメラマンをしていたようです。

(注)プロ、アマは関係なくの話です。あしからず・・・。

  

 

当時の私は、一眼レフどころか写ルンですしかありませんでした。

パノラマ用とか、

水中用とか、

様々な写ルンです♪を買ったのを思い出します。

かなりのカメラを買って撮っていました。

 

 

そしてですね”写ルンです”でなんと、

自撮りをしていました。

何枚か出てきましたよ。

今あるだけでも数枚あるなら、きっと、もっとたくさんあるはずです。

当時、セピア色に現像するのが流行っていた。

時代です。

そういえば、撮った写真からプリクラを作ることもやっていたな〜。

 

他の自撮り写真を見比べてみたら、どれもこのアングル🤣

かなり笑えます。

きっと、決め角度だったのでしょう!

東京タワーも撮っていた🗼(光沢反射でスマホが映り込んじゃった💦)

この形が大好きでオブジェを部屋に置いていたのを思い出しました。

エッフェル塔も大好きです。

そして、被写体をセンターで撮らないのが好き♡はこの頃も同じようだ!笑

 

 

 

自撮りとか、写真撮るとか、当たり前すぎて、自分では気づかない経験ってあるんだな〜って。

この頃から、私はカメラマンになると決めっていたし、繋がっていたんですね✨

だから私は、カメラマン歴25年なのであります📷

(何度もいうけど、プロ・アマは置いておいてですからね♡)

兎にも角にも思いだせてよかったよ♡

 

 

 

過去も、現在も、未来も繋ってるね。

 

   

  

 

 

 

お友達追加まってま〜す♪

【エスプリビジョン公式ライン】

@sxy3238t

 

 

 

 

【さいとうの写真撮影でなぜ理想が実現できるのか?解説編】