3月は「美塾山形」の生徒様をたくさん撮影させていただきました。  

今日からお一人ずつ投稿させていただきます。

 

 

 

 

 

もう、最初の一枚から可愛すぎませんか〜♡

 

 

 

 

初めての写真撮影とは思えませぬ。

 

 

 

 

 

 

いつも、祥子先生と二人でいろんなポーズを要求します!

 

 

 

 

 

お花を愛でてもらったり!

 

 

 

 

 

 

一枚一枚が、どれもこれも可愛い♡

笑顔の向こう側の未来は「幸せ♡」という文字しか見えないですよね。

 

 

美塾生のみなさんは、

教えてもらったメイクを自分でマスターできるようにする!

がレッスンの最終形。

 

 

写真撮影は、その確認ができるツールでもあります。

鏡に写る自分と、客観的に見た自分って違うってことよくあるんです。

客観的な視点はメイクをする上でとても大切ですよね。

携帯で撮った写真でも、もちろんありですが、

一眼で撮った写真をぜひみていただきたいなと思うのです。

 

撮影後は、自分が思っている以上に自分に自信がつきますよ!

 

 

 

 

撮影後のご感想いただきました♡

 

 

 

 

美塾生のみなさんは、

本当にかわゆくて素敵な方がたくさん!

毎回驚きなのです。

これも、先生である祥子さんが素敵だからこそ。

生徒さんを見ると、先生の人となりがわかりますものね。

 

 

 

祥子先生はじめ、生徒のみなさん!

ありがとうございました。 

 

 

 

 

なぜ、未来を先撮りした写真を撮ると現実化しやすいのか?

写真の性質を交え、youtubeで話してます。

ぜひ、みてくださいね〜!




 

 

【フォトセッションはこちらをご覧ください】