毎年、たくさんの方がSNSでアップされているこの時期の熊野大社

風の音と風鈴の音が聴きたくてね〜。
そよぐ風、風鈴の奏。
尊い時間を友と過ごしました。


この日も、かすかな風がそよぎ、
そんな優しい風に誘われるかのように参拝してまいりました。




風が好きで、
風鈴の奏も本当に好きでして。
動画も撮ったので「涼」をお裾分け♡
(一眼で撮ってみました。手ブレ・ピントズレズレ失礼いたしあす。汗)
熊野大社 風鈴 from mieko saito on Vimeo.
参拝は、コロナ収束も祈願。
難易度かなり高かったけど、三羽のウサギも見つけられ大満足!
初・御朱印もしていただき♡

参拝が終わった頃には、雨がシトシト。
さらに、清められ清々しかったです。

参拝の帰りには龍上海さんへ!
3時を回っているのに、混み混みでした。

【ラーメン待ちの図】
南陽店の味は流石のお味。
ご馳走様でした!

なぜ、未来を先撮りした写真を撮ると現実化しやすいのか?
写真の性質を、youtubeで話してます。
ぜひ、みてくださいね〜!